
こんにちは。
株式会社介護事業研究会の島内です。
今回は特定技能(介護)人材の活用と、「初任者研修」新規開講のお知らせをお届けします。
訪問介護への特定技能(介護)人材の解禁から半年。
有料老人ホームやサ高住では、訪問介護の高率な処遇改善による高賃金の魅力を背景に、特定技能人材の採用が一気に加速しています。
しかし、採用には以下の条件が必要です。
・介護経験1年以上
・初任者研修修了者
海外から直接入国する人材は、日本語力の壁から初任者研修の修了が難しいのが現状です。
そのため、国内の技能実習生・特定技能人材、あるいは海外にいる介護経験者が、今もっとも注目されるターゲットとなっています。
そこで当社の海外人材部門「株式会社A-station」では、2026年2月より初任者研修を直営で開講いたします。
本研修は、合宿制・4週間の集中コースで、生活支援も含めた安心の体制を整えています。
開講を記念して、「初任者研修費用 無料」キャンペーンを実施いたします!
🔸 先行予約50名限定
🔸 初任者研修費用は完全無料(※条件あり)
🔸 施設側の採用負担を大幅軽減
🔸 短期集中で資格取得が可能
🔸 2025年10月1日より受付開始
🔸 2025年11月1日以降順次面接
詳細は添付のチラシをご覧いただき、ぜひお早めにご予約ください。この機会が、貴施設の人材戦略を一歩前進させるきっかけとなれば幸いです。
■お申込みはこちら
▶初任者研修申込フォーム
※お申込後、担当者より改めてご連絡させていただきます。
株式会社介護事業研究会では高齢者住宅の開設支援、採用支援、集客支援に加え、既存施設の運営受託や収益改善・監査対策など、経営全般を支援しています。またグループ企業の株式会社A-stationでは海外人材の採用・教育・管理・支援を一貫して行っております。高齢者住宅事業に関するご相談は、どうぞお気軽にお寄せください。
▶ 詳しくはこちら:㈱介護事業研究会HP