
こんにちは。
株式会社介護事業研究会の島内です。
今回は林野庁主催の「海外人材活用セミナー」をご紹介します。
このたび、当社の海外人材部門である 株式会社A-station が、林野庁主催の「海外人材活用セミナー」(※添付の案内チラシをご覧ください。)にて、企画および司会進行を担当することとなりました。
さらに、株式会社A-station代表取締役の 奥村真弘 が、6名の講演者の「トリ」を務めます。セミナーには、インドネシア政府関係者や現地日本語学校の校長なども登壇予定で、会場開催と同時に全国の林業組合へ向けてリモート配信されます。
このような大役を任せていただけたのは、先日大分県日田市で開催された、インドネシア政府関係者を招いての林業組合との共催セミナーが高く評価された結果だと受け止めています。
㈱A-stationは、介護事業研究会の海外事業部から事業を引き継いで2年半。ここまで信頼を築けたことに、手前味噌ながらも感慨深いものがあります。
そして、縁の下の力持ちとして欠かせないのが、もう一人の取締役である スクマ の存在です。彼のインドネシア政府関係者との強力なネットワークには、いつも驚かされます。
若い二人の取締役が全国、そして東南アジアを舞台に活躍する姿はとても頼もしく、将来的にはA-stationが介護事業研究会の屋台骨を支える関係会社のひとつに育ってくれることを心から願っています。
株式会社介護事業研究会では高齢者住宅の開設支援、採用支援、集客支援に加え、既存施設の運営受託や収益改善・監査対策など、経営全般を支援しています。またグループ企業の株式会社A-stationでは海外人材の採用・教育・管理・支援を一貫して行っております。高齢者住宅事業に関するご相談は、どうぞお気軽にお寄せください。
▶ 詳しくはこちら:㈱介護事業研究会HP