━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
2023/3/27 Vol.201号
介研メールマガジン ~ 介護事業研究会 N E W S
http://www.kaigoken.com
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
----------------------------------------------------------------------------------------
◆━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議『資料・解説動画』公開 ┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は令和4年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議(2023年3月8日)の資料をホームページに掲載、また会議資料の説明動画も厚生労働省動画チャンネル(YouTube)に公開した。
令和4年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料(mhlw.go.jp)
1.「総務課」資料の中で高齢者住宅事業者に関連しそうなものは以下の通り。
-
訪問介護も対象にするか検討)
-
一人当たりの賃金等についても公表の対象への追加
-
高所得者の標準乗率の引上げ、低所得者の標準乗率の引下げ
-
2割負担の対象者を増やす)
-
ケアプランの有償化:第10期計画期間の開始までに結論)
-
生活援助サービス給付を廃止(第10期計画期間の開始までに結論)
-
生産性向上に向けた処遇改善加算の見直し(加算手続の簡素化や制度 の一本化について検討)
高齢者住宅事業者にとって2)はフォローで人材難の解消に大きく貢献する。
一方、5)のダメージは大きく、2割負担の対象者の増加は入居者確保にアゲンストととなる。
━━━━━━━━ 最後までご覧頂き有難うございました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・‥…―━━━―…‥・‥…―━―…‥・‥…―━―…‥・‥…―━━━―…‥・‥…―━━━━―
発行:株式会社 介護事業研究会 http://www.kaigoken.com
■メルマガ配信停止をご希望の方は、下記より手続きをお願い致します。
{{UNSUBSCRIBEURL}}
※配信停止の設定後も設定が反映されるまでメールが届く場合がございます。
予めご了承頂けます様お願い致します。
・‥…―━━━―…‥・‥…―━―…‥・‥…―━―…‥・‥…―━━━―…‥・‥…―━━━━―
Copyright (C) 2017 Kaigojigyou Kenkyuukai All Rights Reserved.
本メールマガジン記載内容を許可なく転載することを禁じます。